cafe de ORIGAMI (折り紙)
◆10月の楽しい時間「カフェで折り紙」
今月の「カフェで折り紙」
週末台風が2回もあり
延期に延期が続きましたが
3週目で「カフェで折り紙」開催することができました。
この日に来れない方が数人いました。
メンバー全員に会えなくて
ちょっと残念でした。
台風が来ると、
私も参加者の皆さんにとりましても
予定が成り立たないので
もう台風は来ないでほしいです。
***
今月の大人のための折り紙教室の様子を
紹介しましょう。
今月はハロウィンシーズンなので
私が写真をハロウィン風に加工いたしましたが
参加者の皆さんはとても上品な女性達ばかりです。
今回は急な日程でしたので
いつもの会場が使えなくて
個室での開催になりました。
スタートは季節のフルーツです。
秋と言えば柿でしょう。
オレンジ色がハロウィンにも溶け込みます。
柿の折り紙
皆さん1個目より2個目、
2個目より3個目、
どんどん上手に折れています。
皆さん 忘れないうちにと
記憶にとどめるよう折っています。(^^)
研究熱心です。
この柿の折り紙はインテリアとして
飾っても素敵です。
そして中にお菓子を入れてプレゼントしても
喜こんでもらえますよ。
次に折りましたのは
「祝い鶴」
先月より皆さん格段に上達いたしております。
センスも良いですね。
この祝い鶴を12月の折り紙教室は
応用で 連鶴で作りたいと思います。
皆さん家でも練習していてくださいね。
来年のお正月飾りはこれでいきまましょう!
折り紙の時間が終わりましたら
次は 楽しい女子会です。
色紙のようなカラフルプレートで
軽いランチです。
●スペインオムレツ
●オリーブの実
●スモークチーズ
●レタスサラダ
●デザートに柿
参加者の皆さんと楽しい会話で
週末の土曜日を過ごしました。
***
11月は第一土曜日です。
2週間後ですよ。
11月は クリスマスの折り紙をしましょう。
12月は クリスマスと正月の折り紙です。
次も楽しくいきましょうね。
「折り紙」
小さな四角い紙の中に
感動が詰まっています。
あなたの参加をお待ち致しております。
☆
● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●
● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●
☆※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。