◆折り紙・傘と雨靴と紫陽花&DAISOの白い鉢
雨の日はお気に入りの傘とレインブーツでお出かけ。
雨の日の公園はどうなっているのかな?
アジサイの花は雨の日が好きなのかな?
何色の花が咲いているのかな?
近所の八百屋さんは雨の日はポイント追加が
あるので、そこまで行きましょうか。
***
折り紙の傘チェックの赤と青で作ってみました。
ミニチュアでいい感じです。
雨靴も折り紙で出来る気がして
いろいろ研究して作ってみましたら
一晩でできました。
オリジナルの雨靴
折り紙1枚で1足できました。
雨靴2つ
これまたミニチュアでなんて可愛いのでしょう
立体的で靴底もできました。
この雨靴人差し指と中指に履いてもらい
「雨に濡れても」の音楽でタップダンス。
タップダンス上手にできなかったけど
ちょっとだけ雨の日も楽しくなりました。
ダイソーの素焼きの鉢に(表面白にペイントされている)
紫陽花の花を飾りました。
全体がパステル調でまとまり素敵です。
アリスガーデンの紫陽花も見にきてくださいね。
→ → (@▽@)/ここ
***
来月の大人のための折り紙教室は
大人も楽しめる「七夕」をテーマに作品を作りたいと思います。
毎月第一土曜日です。7月5日(土)
材料の準備がありますので
前日の金曜日までに予約が必要です。7月4日(金)までに。
あなたの参加を待っております。(^^*)
***
ブログランキングに参加しております。
あなたの応援でこのブログに10ポイントはいります。
私のやる気倍増のために応援よろしくお願いします。
↓
沖縄ブログ 沖縄県情報
関連記事